経口中絶薬とは

Abortifacient

当クリニックでは
中絶薬の取扱いはありません

【2023/5/11更新】
中絶薬:メフィーゴパック承認

2023年4月28日厚生労働省は、厚生労働省は、国内で初めて経口投与の人工妊娠中絶薬であるメフィーゴパック(ミフェプリストン/ミソプロストール)を承認しました。今後厚生労働省が正式に承認の手続きを行う見通しです。

中絶薬は内服するだけで中絶を完了できるため、手術をしなくて良いというメリットがあり、良いことばかりに目が行きがちですが、副作用やリスクが存在することも忘れてはいけません。

そこでここでは、中絶薬について、その詳細をくわしく見ていきます。なお、当クリニックでは中絶薬を取り扱っておりません。

中絶薬とは?

世界82の国や地域では、妊娠初期の中絶に対して経口妊娠中絶薬の使用が承認されています。日本でも製造販売が承認された「メフィーゴパック」は、妊娠9週0日までに使用可能です。使用の際は、都道府県医師会に母体保護法指定医師として認められている医師による診察・処方が必要で、入院して経過を観察しながら経口投与する薬となっています。

経口中絶薬について気になっている方の中には、製造販売が承認されたことで、個人輸入の通販などで購入したいと考える方もいるでしょう。しかし、中絶薬は医師の診察や処方が必要な薬です。自己判断での使用は危険であり、場合によっては堕胎罪に問われる可能性もあります。

※上記は2023年5月時点の情報であり、変更される可能性があります

中絶薬の働き

中絶薬(メフィーゴパック)は、ミフェプリストンミソプロストールという薬剤が用いられています。ミフェプリストンを服用すると、妊娠を維持するために必要なプロゲステロン=黄体ホルモンの働きが抑制されます。さらにミソプロストールを内服すると、子宮収縮を促すため子宮内容物を排出させることができるのです。この2つの作用・働きによって中絶が完了します。

中絶薬の失敗率について

中絶薬の失敗率について

中絶薬の失敗率はおよそ8%で、人工妊娠中絶手術よりも高確率で失敗すると考えられています。

中絶薬は大量出血といったリスクの他にも、異所性妊娠の場合は卵管破裂などの可能性があるため、必ず入院のできる病院で医師の監視下のもとで使用しましょう。また、自己判断で中絶薬を服用し、救急搬送されたとしても、適切な処置をスムーズに受けられない可能性もあります。

中絶薬は、人工妊娠中絶手術に比べて費用が安く、入手方法も比較的簡単なため、使用したいと思われる方が多いかもしれませんが、簡単に中絶ができるわけではありません。失敗率や危険性をしっかりと理解し、自己判断で中絶薬を購入することは避けましょう。

中絶薬の副作用

中絶薬の副作用は主に下記が挙げられます。

副作用一覧
  • ・頭痛
  • ・腹痛、腰背痛
  • ・下痢
  • ・吐き気
  • ・出血
  • ・発熱、悪寒
  • ・めまい

中絶薬のリスクと危険性について

中絶薬を使用するリスクと危険性についてお伝えします。

大量出血を起こす可能性

中絶薬には、大量出血のリスクがあります。この出血が大量出血に至ってしまうと、外科的処置を施さねばならないこともあり、非常に危険な状態に陥る危険性もあるのが事実です。大量出血が原因で意識を失ってしまい、命を落とす可能性もあるため、自己判断での服用はやめましょう。

通販や個人輸入での購入は危険

日本でも中絶薬の製造販売が承認されましたが、現在市販では購入できず、登録申請を行った医療機関のみで処方が可能となります。通販や個人輸入での購入も不可となりますのでご注意ください。

また、「刑法」によって、自分のお腹の中にいる胎児であっても、一般の人が堕胎することは、自己堕胎罪と呼ばれる罪にあたり、法律で禁止されています。通販や個人輸入で薬剤を手に入れて自分自身で中絶を行う、中絶薬の使用は認められていません。

海外の経口中絶薬の使用が認められている国では、インターネット上で販売しているケースも見受けられますが、くれぐれも個人輸入は行わないようにしましょう。

厚生労働省では、「ミフェプレックス」(一般名:ミフェプリストン)の個人輸入での購入については、数量を問わず、医師の処方箋もしくは指示書に基づいた手続きがない限り不可と注意喚起を行っています。国によって商品名が異なる場合もあるので、名称が違うからと安易に購入しないようにしてください。
厚生労働省が記載している他国の販売名は以下の通りです。

  • 一般名:ミフェプリストン(MIFEPRISTONE)
  • 商品名:ミフェプレックス(MIFEPREX)(開発時の名称である「RU486」とも呼ばれています。)
  • 欧州においては ミフェジン(MIFEGYNE) の商品名で販売されています。
  • 中国では息隠(米非司酉同片)の商品名で販売されています。
  • 台湾では保諾(Apano)の商品名で販売されています。
引用:ミフェプレックス(MIFEPREX)(わが国で未承認の経口妊娠中絶薬)に関する注意喚起について

妊娠したかもと思ったら
すぐにクリニックへ

妊娠したかもと思ったらすぐにクリニックへ

中絶薬は妊娠初期しか使えず、失敗率も決して低くありません。

  • ・病院に行かなくても中絶できるから
  • ・手術よりも値段が安いから
  • ・親にバレることなく中絶ができそうだから

このような理由で、中絶薬の購入を迷われている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、中絶薬の使用には大きなリスクが伴います。手軽に使用できると思われがちな中絶薬ですが、確実に中絶できる保証はありません。妊娠したかもしれないと思ったら、まずは婦人科を受診しましょう。

お急ぎの方はお電話ください

診察のご予約はこちら

診療時間 10:00~19:00 ※最終窓口受付 18:30

予期せぬ妊娠に悩む方に
寄り添います

大宮駅前婦人科クリニックは、他の患者様に診察内容を知られることがないよう、プライバシーを遵守した環境作りを心がけております。また、妊娠に至った経緯など、余計な詮索などはしません。もちろん、叱責することもないため、安心してご相談ください。

中絶薬は承認されたとしても、入院後の経過観察が必要であり、失敗率の高さも見逃せません。日帰りで確実性の高い中絶手術と比べると比較が難しいのですが、選択肢が増えることで、患者様に合った選択が可能となります。

予期しない妊娠の場合、誰にも相談できず、不安を感じながらお過ごしの方も多いはずです。しかし、いつまでもお一人で悩んでしまうと、中絶可能な期間を過ぎてしまう可能性があります。

妊娠に気づかれましたら、できるだけ早く当クリニックまでご相談ください。患者様のお悩みに親身に寄り添い、サポートをさせていただきます。(※当クリニックでは中絶薬の処方は行っておりません。)

News

お知らせ

  • 2024/3/25

    エブラパッチ(避妊パッチ)が入荷いたしました。