中絶同意書の必要性

Agreement

中絶の同意書が必要な理由

人工妊娠中絶手術を受ける場合、中絶手術の「同意書」の提出が必要です。これは、母体保護法と呼ばれる法律によって定められています。この母体保護法には、本人及びパートナーの同意を得た上で、中絶手術が行えると規定されています。そのため、基本的にはご本人・パートナーの同意書への署名・捺印が必要です。また、18歳未満の場合は、保護者・親権者の同意・署名が必要です。

中絶の同意書について

中絶手術は、基本的にご本人とパートナー双方の同意が必要ですが、下記のようなケースでは、ご本人の同意だけで中絶手術を行うことが可能です。

  • ・強姦等の性犯罪によって妊娠したとき
  • ・相手が亡くなられているとき
  • ・相手が誰かわからないとき

同意書に関してご不明点がある方は、お気軽にお問合せください。

同意書のよくあるご質問

未成年で中絶を受けるためには、親の同意が必要なのですか?
A.大宮駅前婦人科クリニックでは、18歳未満の方の場合、保護者・親権者の方にご相談いただき、手術承諾書に署名・捺印いただいた上で、中絶手術を受けていただくことをお願いしております。中絶手術は、患者様の身体と心、そして金銭的にも大きな負担となるため、保護者のサポートが必要不可欠と考えております。未成年の方で、中絶手術を受けられるかお悩みの場合は、まずは当クリニックまでご連絡ください。
夫以外の子どもを妊娠した場合は、同意書なしで手術してもらえますか?
A.原則的に、中絶手術を受ける際はパートナー(既婚者の場合:配偶者)の同意が必要となります。そのため、結婚されていることを伺った場合には、配偶者が署名(捺印)した同意書をご提出いただきますので、予めご了承ください。
同意書がない場合、中絶手術はしてもらえませんか?
A.当クリニックでは中絶手術を行う際に、原則ご本人とパートナー双方署名のある同意書のご提出をお願いしております。ただし、ご本人の同意だけで中絶手術を行うことができるケースもございますので、ご不明点のある方は、まずは当クリニックまでご相談ください。

News

お知らせ

  • 2025/3/25

    エブラパッチ(避妊パッチ)が入荷いたしました。

  • 2024/3/18

    現在ミニピルのセラゼッタの在庫がなく、次回入荷時期は未定です。セラゼッタのジェネリック医薬品である「アザリア」は処方可能です。恐れ入りますが、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

  • 2024/1/15

    医療法人元修会への法人化に伴い、当クリニックの医療機関コードは6520142に変更になりました。