人工妊娠中絶手術とは

Details

大宮駅前婦人科クリニックで行う
人工妊娠中絶手術について

人工妊娠中絶手術について

人工妊娠中絶手術は「妊娠を中断する手術」のことです。日本の法律では、母体保護法指定医のみが手術を行えます。中絶手術は、妊娠週数によって「初期中絶手術」と「中期中絶」に分けられます。初期中絶手術は妊娠12週未満の方、中期中絶は妊娠12〜22週未満(21週6日)の方が受けられます。中絶手術を受けられる期間は法律で定められており、妊娠22週以降はどのような理由があっても、中絶手術を行うことはできません。また、初期中絶手術と中期中絶では、異なる方法で中絶を行います。

望まない妊娠をされた場合や、身体的・経済的な理由で妊娠を継続できない場合など、中絶手術を検討されている方には、様々なご事情があるかと思います。しかし、悩まれている間にも胎児は成長し、中絶手術ができない時期になってしまう可能性があります。お身体への負担や費用の負担を軽減するためにも、予期せぬ妊娠をされた場合には、できるだけ早くクリニックを受診しましょう。

プライバシーを遵守した環境をご用意

大宮駅前婦人科クリニックでは、他の患者様に診察内容を聞かれることのないよう、プライバシーを考慮した環境で診察を行なっております。また、妊娠に至った経緯など、不要な詮索や叱責をすることもございません。万が一、第三者からの問い合わせがあっても、もちろんお答えすることはございません。人には相談しにくい内容かと思いますが、お一人で悩まれず、まずは一度当クリニックまでご相談ください。

診察のご予約はこちら

診療時間 10:00~19:00 ※最終窓口受付 18:30

母体保護法について

母体保護法について

「母体保護法」とは、女性の生命・健康を保護するために存在しています。人工妊娠中絶や不妊手術に関する法律が定められており、この母体保護法によって、中絶手術が行われます。中絶手術が認められるのは、下記の通りです。

  • ・母体の健康上の理由によって妊娠の継続や分娩が難しいとき
  • ・経済的な理由によって妊娠の継続が困難なとき
  • ・性被害によって妊娠したとき

また、中絶手術は医師会が指定する「母体保護法指定医」の資格を持っている医師のみ行うことができます。当クリニックでは、母体保護法指定医の髙橋真(たかはしまこと)院長が必ず手術を担当するため、どうかご安心ください。

中絶後の避妊

大宮駅前婦人科クリニックでは、患者様のお身体への負担が少ない中絶手術を行うことはもちろん、手術前後に感じられるご心配やご不安を解消できるように、親身になってサポートしたいと考えております。また、ご希望に応じて、低用量ピルやミレーナなど、避妊方法についてのご説明や処置も可能です。避妊に関してお悩みの場合も、お気軽にご相談ください。

中絶手術のよくあるご質問

未成年も中絶手術を受けられますか?
A.18歳未満の未成年の方が中絶手術を受けられる場合は、ご本人・パートナーが署名・捺印された同意書と、保護者や親権者の署名・捺印がある手術承諾同意書が必要です。ただし、相手がわからない場合や連絡が取れない場合などは、パートナーの同意がなくても手術可能な場合もあります。ご不明な方は、お電話にてお問い合わせください。
中絶手術は痛みを感じるのですか?
A.大宮駅前婦人科クリニックでは、中絶手術の痛み感じないよう、静脈麻酔を使用して行います。眠っている間に手術を行うことができ、痛みを感じることはないため、痛みがご不安な患者様も安心して手術をお受けいただけます。また、中絶手術後は多少生理痛のような下腹部痛を感じる場合がありますが、時間の経過とともに落ち着いていくため、過度なご心配はいりません。
中絶手術の翌日は仕事をしても良いですか?
A.体調に支障がなければ、基本的には手術翌日から可能です。その際には、多量出血や発熱がないかなど、様子を見ながら無理のないよう行なってください。また、立ち仕事や力仕事の場合は、できれば3日くらいお休みされたほうが良いでしょう。
中絶後、低用量ピルはいつから飲んでいいですか?
A.中絶手術当日から、低用量ピルを服用してください。くわしくは、診察の際に医師にご相談ください。
中絶手術後の性行為はいつから可能ですか?
A.中絶手術の7日後に診察を行いますので、その際に問題なければ、性行為をしていただいても問題ありません。
中絶手術は日帰りで受けられますか?
A.はい、大宮駅前婦人科クリニックでは、日帰りで中絶手術をお受けいただけます。
静脈麻酔に副作用やリスクはありますか?
A.静脈麻酔では、吐き気や頭痛などの副作用が生じる可能性があります。鎮痛剤のほか、必要に応じて、吐き気止めなどを処方するため、ご不安な場合は診察時にお申し出ください。
中絶手術を受けると、その後は不妊になるんですか?
A.中絶手術を受けた後に、手術が直接の原因で不妊になることはほとんどありません。しかし、必ず妊娠できるともお伝えできません。そのため、中絶手術を受けられるかどうかは、ご熟考の上ご判断ください。

News

お知らせ

  • 2025/3/25

    エブラパッチ(避妊パッチ)が入荷いたしました。

  • 2024/3/18

    現在ミニピルのセラゼッタの在庫がなく、次回入荷時期は未定です。セラゼッタのジェネリック医薬品である「アザリア」は処方可能です。恐れ入りますが、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

  • 2024/1/15

    医療法人元修会への法人化に伴い、当クリニックの医療機関コードは6520142に変更になりました。